| title | category | speed | 試聴 | 一口メモ |
|---|---|---|---|---|
| Anger | スラッシュ | 高 | 視聴ページ | 曲名の由来はイントロのリフより |
| M7 | スラッシュ | 高 | 視聴ページ | タイヤ |
| チャンプン | スラッシュ | 高 | 視聴ページ | 「長崎ちゃんぽん」ではない |
| チッチ'08 | パワメタ | 中 | 曲名の由来は曲の始め方より 1999年に一度リニューアル→チッチ’99 2007年更にリニューアル→2008年リニューアル不発の為再リニューアル | |
| タコ社長 | パワメタ | 低 | 視聴ページ | 演奏時間T.N.B.の中では長め 2007年リニューアル |
| ドーナツ | スラッシュ | 高 | 視聴ページ | タイヤ2 ライブの最終曲が多い |
| 津軽ist | 演歌メタル | 低 | 視聴ページ | 演歌がやりたかったから・・・演奏時間T.N.B.最長 2007年11月ライブにてミニマムと結合させて復活 |
| メンコロ | パワメタ | 中 | 視聴ページ | 全員Vo みんなで歌おう!『メンチカツコロッケ弁当』が正式title |
| お刺身-船盛り徹- | スラッシュ | 中高 | 昔やってましたが曲忘れました。サブタイトルは今となっては意味不明→ライブ映像にて確認し思い出しました・・・フレーズ改造し復活もあるかも。 | |
| ちゃっぷる一番 | パワメタ | 中 | 忘れました。パート2→こちらも思い出しました。中間の落としでシャッフルっぽい事をやってました。こちらは復活は無いですね・・・汗 | |
| 山田の心 | デスメタル | 低高 | 忘れました。パート3→こちらも思い出しました。ヘビーな導入から後半ツトツトへ流れるパターン。これももう復活は無いでしょう。 | |
| のど | スラッシュ | 高 | 忘れました。パート4 かなり初期の作品でVoの喉が痛くなるからそのまま曲名に→思い出しました。 | |
| CCレモン | ? | ? | 忘れました。パート5 メンバーからの情報ですが個人的には全く思い出せません。 | |
| ガム | ? | ? | 忘れました。パート6 これも初期の作品で正式titleはyou must die eat the gum | |
| 北京 | パワメタ | 中 | 確かメンコロ系のノリノリだったはず、メンコロの方がウケが良かったのでやらなくなりました。 | |
| チョッパー | コア | 中 | その名の通りBaがチョッパーメインの曲 代わりの曲をそろそろ作りたいなぁ | |
| せっけん | 短編 | 高 | 視聴ページ | T.N.B.代表作、アンコール時には別Verも有り |
| 42411 | 短編 | 高 | 曲名の由来は曲構成より | |
| 伊豆の踊り子 | 短編 | 高 | 何故このタイトルか不明 | |
| みそラーメン | 短編 | 高 | 2007年曲構成リニューアル | |
| Wanted D | 短編 | 低 | O島しかこのメロディーは作れない | |
| ジャングル | 短編 | 中 | その名の通りジャングルDr もう内容は忘れました | |
| SAY-LOW-GUN | 短編 | 低 | coma情報により追加 タイトル通り正露○のテーマ | |
| コマンス | パワメタ | 中 | リハ専用曲 表には出しません・・・出せません | |
| March of T.N.B. | パワメタ | 低 | 視聴ページ | 2007年作(H) S.O.D.みたいなのやりたかったから・・・リハで徐々に形を変え現在Marchでは無くなって来てますが・・・ |
| 初鰹と戻鰹の合わせて一本 | パワメタ | 中 | 視聴ページ | 2007年(C)作 2008年リニューアル |
| いきなりバババ | パワメタ | 中 | 視聴ページ | 2007年(C)作 2008年鬼にカネボウからタイトル変更 |
| タコタコタコタコタコ社長 | スラッシュ | 高 | 視聴ページ | タコ社長改良Ver すっきりシェイプアップ! メタボリック解消 |
| 明太赤福 | スラッシュ | 高 | 視聴ページ | 2007年(F)作 |
| うに損 | スラッシュ | 高 | 視聴ページ | 2007年(C)作 |
| イントロ8回 えっ8回も!? | スラッシュ | 中 | 視聴ページ | 2007年(C)作 2008年リニューアル 試聴は2007年度Ver |
| ミニマム ザ 津軽er | 演歌メタル | 中 | 視聴ページ | 2007年(H)作 2008年津軽istと合体させtitleもレバ刺しから変更 |
| 夜桜おチッチ | 演歌メタル | 低 | 2007年作 2008年T.N.B.都合でボツになりました。また違う演歌探します! | |
| Fear Factory風 豚玉天 | パワメタ | 中 | 視聴ページ | 2008年(C)作 Fear Factoryみたいのがやりたかったから・・・まあいつもこんな感じです。 |
| まゆげBOMB | コアパンク? | 高 | 視聴ページ | 2008年(H)作 |
| きざまer | コア | 高 | 視聴ページ | 2008年(C)作 |
| 勤勤一直線(VNW) | スラッシュ | 高 | 2008年(F)作 勤勤はツトツトと読みます 2009年WNW→VNWに変更 | |
| スピーク | スラッシュ | 低高中 | 2008年(F)作 | |
| 御寺 | スラッシュ | 高 | 2008年(F)作 | |
| 秋野大作 | スラッシュ | 高 | 2008年(C)作 T.N.B.にしては構成が多いです。憶えられるかなぁ(汗 | |
| 八ッ決うなぎfeaturing 八木橋デパート |
スラッシュ | 高 | 2008年(F)作 | |
| 呉554 | スラッシュ | 中 | 2008年(C)作 | |
| 二色パン | スラッシュ | 高 | 2008年(F)作 | |
| でんきち鳥腿腸 | コア | 高 | 2008年(H)作 | |
| 工業用味付けヤマト海苔 | パワメタ | 中 | 2008年(C)作 | |
| A B C de うまい棒 | スラッシュ | 中 | 2009年(C)作 | |
| パンとお茶 | パワメタ | 中 | 2009年(H)作 | |
| 青とっても藍 | スラッシュ | 中 | 2009年(H)作 | |
| 三枝師匠いらっしゃ~い | スラッシュ | 高 | 2009年(F)作 | |
| 朝日放送 | ミックス | 低高中 | 2009年(C)作 | |
| のど(2009) | スラッシュ | 高 | 2009年(F) 過去の曲を改造 | |
| マーチ改 | デスラッシュ | 低高 | 2009年さらに改造しスピードUP! | |
| Ba-Code | デスラッシュ | 高 | 2009年(H)曲 とにかくBaが忙しい曲を作っちゃいました。 | |
| TKG | スラッシュ | 高 | 2009年(F)作 | |
| 福壱 | スラッシュ | 中 | 2011年(F)作 | |
| 福弐 | スラッシュ | 中 | 2011年(F)作 | |
| コマ時代 | ミックス | 中 | 2011年(C)作 コマは韓流にはまってたw | |
| しにしにしにしごー | スラッシュ | 高 | 視聴ページ | 2012年(C)作 |
| Milkもどき | スラッシュ | 高 | 2014年(F)作 | |
| フィントレ | スラッシュ | 高 | 2014年(F)作 | |
| 顔 | スラッシュ | 中 | 2014年(F)作 王道スラッシュ | |
| ハイポジ禁止 | スラッシュ | 高 | 2014年(F)作 | |
| ガゾー | スラッシュ | 高 | 2014年(C)作 | |
| 何処ぞの曲 | スラッシュ | 高 | 2014年(H)作 | |
| 新曲4 | スラッシュ | 中 | 2014年(F)作 | |
| 嗚呼、南銀座の女 | 歌謡メタル | 中 | 2015年(F)作 | |
| Funkデス! | デスメタル | 中→高 | 2015年(F)作 | |
| 新曲7 | パワメタ | 中 | 2015年(F)作 | |
| 新曲8 | 短編 | 高 | 2015年(F)作 | |
| 下衆ラ~ッシュ! | スラッシュ | 高 | 2015年(F)作 | |
| ゴマサバ組曲 第三楽章~冬将軍到来!~ |
短編 | 中 | 2015年(J)作 | |
| ゴマサバ組曲 第二楽章~夏の悪戯~ |
短編 | 中 | 2015年(J)作 | |
| ゴマサバ組曲 第一楽章~春の息吹~ |
短編 | 中 | 2015年(J)作 |
| title | category | speed | 試聴 | 一口メモ |
|---|---|---|---|---|
| HIMAJIの影 | デスメタル | 高 | Y.N.B.最初の作品? |
| title | category | speed | 試聴 | 一口メモ |
|---|---|---|---|---|
| Time to banish | メタル | 低の中 | Divine後期作品 別名「どないやねん」 | |
| Kill or be killed | メタル | 高 | Divine後期作品 T.N.B.でもたまにやりますw | |
| World want miss me | メタル | 中 | 後期 | |
| We want it loud | メタル | 低 | 昔からやってる定番ノリノリ曲 | |
| God in vein | メタル | 中 | Divine初期の王道! | |
| Distraction | メタル | 中の高 | Divine後期の早めな曲 | |
| Hold your faith | メタル | 中 | 王道メタル | |
| Dark Angel | メタル | 低 | 唯一のバラードw | |
| America in pain | メタル | 中 | 初期の作品 |
試聴するときはPCの音量に注意願います。
周りの方に白い目で見られる事間違いなしです。
もっと曲数あったはずなのですがライブで1回だけとかけっこう多いので記憶にありません。
categoryはあくまでひまじの主観によるものなので人それぞれ違うと思われます。
speedも同様。
(注)T.N.B.の曲名はメンバーが忘れないように命名してますので
歌詞に入っている訳ではありません。
(基本は始まり方や曲調、演奏した感想、曲が出来た時に食べた物等)
